
鮎正宗 純米酒 湧き水仕込み 続くこちらは新潟の鮎正宗。 先日奥さんが帰省した際にお土産でくれた一品で...
Read More鮎正宗 純米酒 湧き水仕込み 続くこちらは新潟の鮎正宗。 先日奥さんが帰省した際にお土産でくれた一品で...
Read More妙高山 純米大吟醸 続くこちらは言わずと知れた日本一酒造の多い新潟の一品。 以前に奥様が新潟のお土産で...
Read More白龍 純米大吟醸 無濾過生原酒 こちらは初めてマクアケというクラウドファンディングにて支援した 福井...
Read More続くは純米酒 こちらの方が好みですね。 すっぴん美人などと評すこともあるそう。 口当たりはやわらかでほん...
Read More富山の幻のお酒「勝駒」 会社のメンバーたちからのお祝いで頂いた一品。 自分が日本酒好きと知って配慮頂き...
Read More花さかゆうほ 遊穂 純米吟醸 かなり久しぶりのアップです。 ちょうど桜の季節。桜を愛でる心は日本人の...
Read More真野鶴 たれ口一番 生 純米酒 弾丸越後湯沢の旅で仕入れたこちらの一品。 ポン酒館でも頂いたのですが気...
Read More嘉山 無濾過生原酒 純米吟醸 弾丸越後湯沢の旅で購入したこちらの一品。 この季節らしい生酒です。 こちら...
Read More大雪渓 五十九 色々と謎につつまれたこちらは以前に後輩にも頂いた大雪渓。 この銘柄は初めてなのですが、...
Read More手取川 neo. 山廃純米大吟醸 無濾過原酒 こちらは石川県の手取川。 ワインを思わせるラベルです。 吉田酒...
Read More大雪渓 純米吟醸 山の生一本 こちらはあまり馴染みのない長野のお酒です。 会社の後輩が気を使ってくれて...
Read More宗玄 純米石川門 以前にも掲載しているこちら石川の宗玄はお気に入りの蔵のひとつです。 今回は地元の酒...
Read Moreかたふね 純米吟醸 親しくしている女性からのお土産で頂いた新潟の「かたふね」 地元のおばあちゃんにおす...
Read Moreこちらは富山では有名なお酒ですね、満寿泉の純米大吟醸の雄町(生酒)です。 口当たりがやわらかでなめら...
Read Moreこちらは空き瓶シリーズのためはっきり覚えていないです。 石川県珠洲市にある宗玄酒造にて購入した一品。 ...
Read More久保田 萬寿 こちらは言わずとしれた久保田の萬寿 文句なしに旨い酒ですね。 純米大吟醸の中でも旨味、酸、...
Read More宗玄 大吟醸 同じく味見用に珠洲市の蔵を訪れた際に購入した一品。 こちらも正しく覚えていないため次回に...
Read More宗玄 純米大吟醸 玄心 珠洲市を訪れた際に蔵で直接購入した300MLの小瓶。 味見用に買った品なのに全く覚え...
Read More