
風の森 ALPHA Type2 この上なき華 最後の投稿からかなり間が空いてしまいましたが 改めて2021年より記録していき...
Read More風の森 ALPHA Type2 この上なき華 最後の投稿からかなり間が空いてしまいましたが 改めて2021年より記録していき...
Read More風の森 純米しぼり華 無濾過無加水 奈良県の銘酒風の森 個人的にとても好きな銘柄です。 定かではないので...
Read More三諸杉 純米大吟醸 露葉風 以前にもあげた酒蔵ですが、こちらは純米大吟醸の一本。 同じく酒米には地元の...
Read More三諸杉 露葉風100% 山乃かみ酵母使用 特別純米酒 こちらは奈良の今西酒造にて購入した特別純米酒。 ...
Read More「三諸杉」を醸す奈良の今西酒造さんを訪れました。 奈良駅からもう少し南に下った「三輪」という駅にある...
Read More奈良といえば春鹿!というくらい有名なお酒ですね。 近鉄奈良駅からならまち方面に歩くと程なくして醸造場...
Read More春鹿 純米大吟醸 しろみき 活性にごり酒 春鹿の試飲会最後の一杯はこちらのにごり酒。 あまり飲み慣れて...
Read More春鹿 本醸造 極味 続く4杯目のこちらは旨口の本醸造酒。 アル添がほどよい優しい口当たりを生み出している...
Read More春鹿 純米吟醸 生酒 続く春鹿の試飲3杯目はこちらの生酒。 清涼感たっぷりのみずみずしさが印象的なものの...
Read More春鹿 超辛口 純米吟醸生原酒 春鹿での試飲2杯目はこの生酒 ちょっと一杯目の旨味の中取りからだと水っぽい...
Read More春鹿 超辛口 純米酒 中取り 奈良といえば今西清兵衛商店の「春鹿」 近鉄奈良駅からほど近くのならまちの...
Read More