
男山 特別純米 北の稲穂 香りは柔らかく、口当たりも優しい。常温でいただくとほのかな旨味を感じます。 ...
Read More男山 特別純米 北の稲穂 香りは柔らかく、口当たりも優しい。常温でいただくとほのかな旨味を感じます。 ...
Read More桃川 純米吟醸 杉玉 こちらは桃川で頂いた純米吟醸酒です。 香りがもう少し甘いのかなと感じさせるものの ...
Read More悦凱陣(よろこびがいじん) 無濾過 純米吟醸 赤磐雄町 一見すると全く読めないこの銘柄。以前に先輩が...
Read More会津中将 純米吟醸 夢の香 だいぶ時間をあけてしまいましたが、続く3杯目がこちらの会津中将の純米吟醸で...
Read More春霞 特別純米 栗ラベル黄 山田錦 続く2杯目は秋田の春霞。 この時期らしいひやおろしですね。名はまさ...
Read More惣邑(そうむら) 純米吟醸 器楽亭限定 こちらは「そうむら」と読むそうです。山形のお酒です。 初めての...
Read More今回は神奈川は海老名にある「泉橋酒造」にお邪魔しました。 都内からアクセスも良くてものの1時間弱で到着...
Read More大雪渓 純米吟醸 山の生一本 こちらはあまり馴染みのない長野のお酒です。 会社の後輩が気を使ってくれて...
Read More醸し人九平次 純米大吟醸 EAU DU DESIR 言わずと知れた名古屋の九平次。 同じく日本酒にハマっている愛知出身...
Read More